さむ|今日もげんきになる投稿

大阪出身、大学進学を機に沖縄に移住。

いろんなことを楽しむ方法

皆さんこんにちは!さむ実です

 

3月の3週目、久しぶりにバイトに行ったときにびっくりしたことがありました。

個人的に忘れられない原体験になりそうなのでぜひ書いておこうと思います

 

※それ以降は感染が怖いのでショッピングセンターのバイトとかしてません。でも楽しいから落ち着いたらまた行きたいなって思っています。

 

 

背景を説明しておきます

どういうバイトか

私は月に3.4回ほど、土日に派遣のバイトもしています。

(平日は塾で働いているので、そっちの話の方がよくTwitterに上がっています)

 

今回の「バイト」というのは、この派遣のバイトの方で、よくやる業務としては、「携帯キャリアのイベントの呼び込み」です。

 

携帯会社がショッピングセンターなどでビンゴゲームなどを開催しているのを見たことがある人はいるんじゃないでしょうか?

あれの呼び込みの人です。

もっと具体的に言うと、ビンゴゲームのビンゴカード配る人です。笑

 

ただ、普通に待っているだけでは来てくれないので、大きな声で呼びかけたり、笑顔で声をかけたり、子供に「どう?」ってたり勧めたりする必要があります。

あとハズレたりすると、「どうせハズレしかないでしょ」って言われたりと、詐欺みたいに扱われるのがそれなりにしんどい仕事です。

(ハズレしか入ってないことは私がバイトしていた中で一回もありませんでした)

 

なぜ久しぶりだったのか

そのバイトに行くのが久しぶりだった理由は2つあります。

  1. そもそも単発派遣だから
  2. インターンシップに行っていたから

 

1つめのそもそも単発派遣、という部分については、

このバイトのシステムで、私がその某携帯キャリアさんと直接契約しているわけではなく、派遣会社と契約し、そこの単発派遣のシステムを使って働いています。

 

なので、毎週土日あるとか、そういうのではなく、「今月稼ぎたいし、この土日暇だし働くか~」ってノリで働かせていただけます。ありがたい。

なので、毎週決まってシフトが組まれているわけではないので、派遣のバイトのシフト自体間隔が空きやすいシステムなのです。

 

 

そして2つめのインターンシップについては、前回の記事にもしているのでぜひ見てみてほしいのですが、2週間、Gutsというインターンに行っていました。

 

sammi-36.hatenablog.com

 

そのため、バイトをする時間が取れなかった、ということも間が空いた原因になります。

インターンの前に2週間半ほど地元に帰省もしていましたしね。

 

 

驚いたことって?

さて、そんなバイトで驚いたことですが、これはさっき説明したインターンシップと関係があります。

あんまり意識していなかった成長が、意外と私の考え方とか行動に大きく影響しているということを感じれたのです。

 

それは何かというと、

「笑顔」×「全力」=「楽しい」

ということです。

 

 

先ほどもバイトの業務内容については説明しましたが、私は平日は個別指導の塾で働いているため、就業時間のほとんどは座りっぱなしです。

しかし、今回驚きのあった派遣の業務は8時間立ち仕事というものです。

 

もともと全然好きじゃありませんでした。笑

声を出すのは嫌いじゃないけど、ずっと立ってるのはしんどいし。

最後の1時間はそれまでの倍くらいの時間に感じるくらい長いし。笑

それでもお給料の良さと、子供と触れ合える機会が多いという利点で続けていました。

 

しかし、この間、バイトに行ったとき、びっくりするほど時間が過ぎるのが早く感じました。

それほど「しんどい」という感覚もなかったのです。

1日だったらたまたまかな、と思いますが、その時は土日連続でお仕事に入っていて、足も精神も疲れているはずの2日目も同じように楽しく仕事を終えることができました。

 

 

意識したのは「笑顔」と「全力」だけ

私がそのバイト中に意識したのは、「笑顔でいる」ということ、そして、「全力で声を出すこと、お客さんに声をかけること」でした。

 

たったこれだけで、今まで嫌いだった立ち仕事の業務がすごく楽しく感じれたことに驚いたし、これっていろんなことに応用が利くんじゃないの?とワクワクしました。

 

「なんだー、根性論か。」

そんな風に思った方もいるかもしれません。でも、全然そうじゃありません。

 

まず、全力でやらないことには成長はついてきません。そして以前ブログでもお話ししましたが、人は「成長」を感じると、快感ホルモンが分泌され、それがさらに「楽しい」につながるのです。

 

そして、笑顔でいると、「楽しい」と感じる(ドーパミンが分泌される)ということはすでに研究からわかっていますし、同じく「笑顔が伝染する」ということも私たちは知っています。つまり、自分から笑顔になることで、勝手に「楽しい」と思えるし、相手にも笑顔になってもらえることで、「楽しい空間」「より笑顔になりやすい環境」をつくることができるのです。

 

 

せっかくだったら、全部楽しみたくない?

人生の中で、やらなければいけないことってたくさんあると思うんです。我慢しなければいけないこともたくさん。

だからこそ、その全部を楽しめたらどんなにいいだろう、って思いませんか?

 

ゲームをしているとき、好きな音楽を聴いているとき、趣味を楽しんでいるときだけ楽しい人生よりも、ほかの人が楽しめないことまで楽しめる人生の方が、ずっと楽しそうですよね。

 

だったら、一度、「笑顔」×「全力」、試してみてください。

 

今日も読んでいただき、ありがとうございました。